2020年1月10日
10時から新宿モニュメントの定例ミーティング。その前に仙台木造住宅の制作ジョイントについてストローグへスケッチ送付。モニュメントの詳細設計は佳境を迎えている。エレメント同士のジョイントパイプの詳細設計他が本日のテーマである。2時間の打合せで概ね方向性が決まりその後のメール応答で決定した。部分的はあるがステンレスバーを用いることにする。その後北大塚の保育園のコンクリート打ちあがり検査。建築家の結城さんと合流し1時間程度じっくり確認。軽微なジャンカを数カ所確認。また、打ち継ぎ部の脆弱部を撤去し笠木取付前に水平打ち継ぎ等同様の処置をするよう指示。その後山手線と浅草線を乗り継ぎ京島長屋のリノベーション現場で大工、建築家の後藤さんと打合せ。概ね構造改修方針は理解いただくが、それに伴いサッシの納まりに変更が生ずるが、制作物のため何とか対応できそうだ。事務所に戻り打合せ。